園芸ガーデニング初心者でもできる!寄せ植えの楽しい始め方
2020/01/24 寄せ植え

忙しさが過ぎ去って、気が付くと心にどこか物足りなさがある瞬間ありませんか。
何か趣味を新しく始めようと思っても何からはじめればいいか分からない…。
そんなあなたにおすすめなのが【 寄せ植え 】。ガーデニングというと難しく感じるかもしれませんが、寄せ植えは複数のお花を一つの鉢に入れるだけ。たったこれだけで、何もない空間が華やかになって心がうるおう癒しのひと時を味わえます。
目次
1.
一つの鉢に複数の花や植物を植えることが寄せ植え
2.
生活に彩を与えて心を豊かにする寄せ植えの楽しみ方3種類
3.
好みに合わせて選べる寄せ植えにオススメの鉢は7種類
4.
初心者におすすめ♪季節に合った花はニチニチソウやパンジーなど♪
5.
「 鉢 」×「 花 」×「 色 」 で組み合わせは無限大♪
【テラコッタ風プランター】×【ペチュニア】×【ルージュ系】
【ブリキ鉢】×【ニチニチソウ】×【ビビッド系】
【ウッド系】×【パンジー、ビオラ】×【パステル系】
【テラコッタ系】×【ニチニチソウ、ジニア】×【アメジスト系】
【トレジャーボックス】×【パンジー、ビオラ】×【カラフル】
【かご】×【ビオラ】×【アンティーク】
【リング系】×【ポインセチア】×【クリスマス】
5.
誰でも簡単♪初心者向け寄せ植えの基本作り方
5.
あれば便利♪土入れから新聞紙など寄せ植えの道具
5.
寄せ植えの手入れ方法4種類
5.
100円から揃えられることが魅力的な、寄せ植えの費用
5.
まとめ
一つの鉢に複数の花や植物を植えることが寄せ植え
一番おすすめしたい鉢は、かご!
ころんとしたシルエット、ナチュラルな雰囲気、とにかく可愛い。どの角度から写真を撮っても可愛く映るので、ついつい撮りすぎてしまいます。
トレジャーボックスってご存知ですか?
SNS映え間違い無しの、アンティークな風合いのボックス。あなただけの宝物がぎゅっと詰められたような寄せ植えに、トキメキがとまりません。
パッと目を引くカラフルなブリキの鉢も、SNSでは注目されやすいでしょう。
鉢の色に合わせた花を選んでも良し、いろんな色をミックスしてカラフルにしても良し。意外とどんな色の組み合わせでも馴染んでくれます。
写真に撮るときは鉢全体を入れてあげると目立つでしょう。
リースフラワーは飾る場所を選ばない(掛ける・置く)
一つの鉢に、複数の色んな花や植物を植えるのが寄せ植えです。
庭に植えるよりも手軽で簡単ですよ。自分の好きな花や、季節の花などをいろいろ植えて、個性を出せるのも魅力の一つですね。